うぐいすの森は、前回の投稿で一気に秋が来たような報告をしましたが、あれから暑さがぶり返してまた真夏の日々が続いています。ただ、朝明るくなるのが遅くなり、夕方暗くなるのが早くなり、裏庭では野菊が咲き始めました。間違いなく秋が近づいています。
2018年8月28日火曜日
2018年8月17日金曜日
花火
うぐいすの森のお盆は、不安定な天気が続きました。蒸し暑く、毎日夕方雷雨がありました。それが一転、今日は涼しく清々しい空気で周囲の山々がくっきり見えました。今晩はすでに気温が15℃を下回り、我が家は窓を全部閉めています。いつの間にか夏鳥は鳴かなくなりました。エンマコオロギが数日前から鳴き始めました。
2018年8月5日日曜日
2018年8月1日水曜日
台風12号による被害
台風12号が過ぎてから、全国各地と同様にうぐいすの森もまた段々と暑くなってきて、気温が下がりにくくなってきました。いつになったら涼しくなるのか。ただ、夜の虫の音もだんだんと種類が増えている感じがします。
登録:
投稿 (Atom)