うぐいすの森は、台風12号の大きな被害はでなかったのではないでしょうか。少なくとも我が家の周りでは変わりはありません。予報ほど降らず吹かずでした。今日は基本的に曇りですが、ときおりピカーッと晴れ、急にざっと雨が降るような、不安定な天気です。
2018年7月29日日曜日
2018年7月26日木曜日
今年もやります、野菜市
うぐいすの森でも相変わらず暑い日が続いていますが、今週に入り暑さの峠は越したような感じがあります。先週に比べれば日中の最高、最低気温が1、2℃下がっただけですが、それだけでずいぶん違う感じです。夕方からのバッタ類の虫の音が増えてきました。
2018年7月25日水曜日
2018年7月22日日曜日
桃のはずがプラム
うぐいすの森も猛暑が続いています。我が家の温度計では、連日33℃から34℃になっています。一昨日は久々のにわか雨と雷でした。特に雷がひどかったです。近くに落ちたときの独特の「パキッ」という音が何回か聞こえました。
このところ、涼しくなる時間がだんだん遅くはなってきてしんどくなってきていますが、それでも日没からは涼しくなって、日の出の時間には21℃から22℃まで下がっています。
このところ、涼しくなる時間がだんだん遅くはなってきてしんどくなってきていますが、それでも日没からは涼しくなって、日の出の時間には21℃から22℃まで下がっています。
2018年7月17日火曜日
2018年7月15日日曜日
夏本番
うぐいすの森は、先週半ばは毎日のように夕立がありましたが、週末からは安定した晴れで、30℃超えが続いています。ただ梅雨の蒸した感じは減って、信州らしい割と乾いた暑さに変わった感じがします。そして朝晩は涼しいので、うぐいすの森にいらっしゃった方はよく眠られると思います。
登録:
投稿 (Atom)