2021年2月18日木曜日

閼伽流山(あかるさん)

うぐいすの森は昨日から冬が戻ってきていますが、バレンタインの週末は春の暖かさでした。お日様が高くなり、明るい時間が長くなってきました。鳥達も活発で、小鳥のさえずり、キツツキ類のドラミングなどが聞こえて来ます。

日曜日はあまりに暖かく天気が良かったので、ハイキングに出かけました。佐久市内の閼伽流山(あかるさん)です。「佐久市 閼伽流山」で検索すると佐久市ホームページや佐久市観光協会のホームページが出てきますので、場所、歴史、名前の由来などはそちらでご覧になってください。

明泉寺というお寺がスタートです。山腹の観音堂まではつづら折りの段差が無くてそれほどきつくない坂道です。観音堂のそばの崖の下に観音様がたくさん並んでいらっしゃいます。ひっそりとしていて雰囲気があります。山頂に行かなくても観音様を拝むだけでも価値があると思います。



観音堂から上への道はそれまでとは違っていわゆる登山道です。登山道を10分ぐらい(記録をつけてなかったので感覚です)登ると仙人岳という名前のついた断崖の上にたどり着きます。眺めが最高です。本当にいい景色です。

ただ仙人岳は頂上ではありません。さらに10分ぐらいだったと思いますが、登ると閼伽流山の山頂です。山頂は林で展望はありません。けれども、途中の観音堂、仙人岳が本当にいいところなのでおすすめです。